わたしは2006年12月3日にはじめてひこうきにのりました。この日に18さいでした。そして一人でした。ペレスアイランドへブットキャンプに入りに行きました。
私は午前9時くらいにマイアミくうこうにつきました。セーラースと10人いっしょに行きました。私だけマリンでした。セーラースとひこうきのうけつけへ行きました。うけつけの人は私をてつだうことができないといいました。私はわかりませんでした。このうけつけにいろいろなことをてつだってもらったからです。でも、うけつけの人は私にひこうきの会社がべつべつのうけつけがあると教えてくれました。それから、わたしはきっぷをもらいましたが、少し時間かかりました。マイアミくうこうは大きくてにぎやかだからです。
私はくうこうに入ったとき、ふあん(nervous)でした。ブートキャンプへ行くことです。そして、はじめてひこうきにのるからです。ひこうきでくうこうを出てから、また元気になりました。今日、いきていますから、ぜんぶいいです。
ジェームズさん、こんにちは。
ReplyDeleteはじめてひこうきにのるのと、はじめてブートキャンプへいくのがかさなって、ふあんが2倍でしたね。
さいごの「今日、いきていますから、ぜんぶいいです。」は、哲学的なことばですね。
TA_S
TAさん、
Deleteありごとうございます。「ふあんが2ばい」はただしくて こっけいです。
ワッドさん、こんにちわ!よかったですね?はじめのときに、ひこうきはとてもこわいですね?でも、ワッドさんはとてもつよいです!
ReplyDeleteラグビアーさん、
Deleteありがとうございます。今、ひこうきにのることがすきですが、はじめてのったことがあったこわいです。
ワッドさん、こんいちわ!軍事約最も難しい部分は何ですか
ReplyDeleteキエレンさん、
Deleteこんいちわ。よくむずかしい漢字を使っていますね。わたしはいろいろなけいけんがあるからです、なかなか話せません。すみません。。。
ホングさん、こんいちわ!
ReplyDeleteありがとうございます。いつか、ホングさんはぜんぜんふあんにならないと思います。がんばってください!
私ははじめてひこうきにのった時がしさいでした。 母となつやすみにいきました。
ReplyDeleteこのりょこうがおぼえません。